自然豊かな静岡県へ 浜名湖と掛川城
静岡県に初めて観光に行ってきた。
まずは高速の浜名湖SAで浜名湖観賞^^

綺麗な水と青い空と自然豊かな湖に、早くも静岡県の自然を感じた気がした。

高速1,000円でまず降りたのが掛川市。
レトロ風な掛川駅。

漫画「シュート」の舞台になってる掛川^^
ほんまの掛高サッカー部はあるんかどうか知らんけど弱いらしい…
掛川城を中心に城下町が少しある。
復元された大手門。

枝垂れ柳がある内掘?川沿い?を歩き掛川城天守閣へ。

平成6年に東海の名城と呼ばれた美しさそのままに、本格木造天守閣として復元されたそうや。

中には別に入らんでもいいかなって思ってたんやけど、受付のおばちゃんが「今日は綺麗に富士山が見えますよ」って言うもんやから、テンション上がってそら入るやろうってなった^^
期待に胸を躍らせて見た天守閣からの景色は!?

これでもはっきり今日は富士山が見えると自慢げに話すスタッフ。
先っちょだけやん(((o≧▽≦)o
まぁそれでも初めて観光で見る富士山にはちょっと嬉しい。
城もあって綺麗に整備されてるのに日曜日でも観光客もほとんどおらん静かなとこやった。
ほんで再度高速に乗って向かった先は日本平^^
高速の上から時折り見える富士山に興奮しながら車を走らせた。
地道で太平洋沿岸を走るとあまりの綺麗な海に、途中車を止めて太平洋を眺めた。

やっぱ大阪湾とは違って駿河湾はええわ!
sponsored links
このページは静岡県、浜名湖、掛川城、富士山のお話でした。
自然豊かな静岡県へ 浜名湖と掛川城のページをあなたのサイトやSNSで友達と共有しませんか?
あなたの応援が励みになります♪